具が小さい 鹿児島 黒豚ポークカレー
- 2018.09.24
- 100-199kcal, ご当地カレー, 鹿児島県
まだ、このシリーズ沢山あるのに嫌な予感。 美味しいのにもったいない 鹿児島 黒豚ポークカレー
レトルトカレーの美味しさににハマった筆者(ちゃぼすけ)が最高の一皿を求めレトルトカレーをひたすら食べまくる。
まだ、このシリーズ沢山あるのに嫌な予感。 美味しいのにもったいない 鹿児島 黒豚ポークカレー
美味しい鹿児島の黒豚を、香り高い欧風カレーソースで煮込んだ、こだわりのポークカレー。 南洲農場黒豚カレー
私はこういうタイプのレトルトカレーを詐欺系レトルトカレーと呼んでいる。 パッケージには骨付きチキンが3本使われているのに、いざ盛り付けてみると一本しか入ってないじゃないか。 多少”盛る”のはいいと思うけど、これ結構グレーじゃない? 法律的に許されてるのか気になる。 その辺詳しい人いたら教えて欲しいわ。 さつま屋産業こだわりのカレー 桜島鶏 骨付きカレー
薩摩ことを薩州って言い方があるんだね。知らなかった。 食べ物だったり、こういう地理歴史の勉強にもなるご当地カレーです。 さつま屋産業こだわりのカレー 薩州牛 牛すじ煮込カレー
パッケージを見て、島安納ってなんだ??と思うのは僕だけではないはず。 安納芋を食べて育った黒豚ちゃんの名前らしいね。 そんな豚がふんだんに入ったレトルトカレー。 さつま屋産業こだわりのカレー 種子島産 安納黒豚カレー