マツコの知らない世界でマツコデラックスが食べた”ヤマモリ”
見た目通り辛い本格タイカレー。
ヤマモリ レッドカレー
具材にタイ茄子が入ってさらに美味しくリニューアルしました。
新鮮な赤唐辛子がおいしさのベース。マンゴーピューレとココナッツミルクが入ったチキンカレーです。スウィートバジル、こぶみかんの葉などの香りと、辛い中にもコクと甘みの感じられる、一度食べたらやみつきになる味のカレーです。
– – – 公式webサイトより
ごろっとチキンとたっぷりココナッツミルク
本場の味を再現した本格タイカレー
– – – パッケージより
味のレビュー

ヤマモリ レトルトカレー レッドカレー パッケージ
見た目通り辛いんだけど、ココナッツミルクにより非常にマイルドに仕上がっている。
辛いけど甘くてまったりとしたタイカレー。

見た目通り辛いレトルトカレー
辛いアクセントが、日本のお米にすごくマッチしている
ご飯との相性抜群、ご飯がススム。

具は、チキンとタイナス(多分)
具は鶏肉と、タイナス(多分)。
タイナスを意識して食べたのは初めてなので、これが噂のタイナスかー。と若干「ほんまにナス?」と懐疑的。でも、多分ナス。
日本のナスとは違い、ほぼ皮。

ヤマモリ レトルトカレー レッドカレー パッケージ
商品詳細
商品名
レッドカレー
栄養成分
エネルギー:265kcal、たんぱく質:15.1g、脂質:18.7g、炭水化物:9.0g、ナトリウム:787mg、食塩相当量:2.0g
原材料
鶏肉、ココナッツミルク、野菜・果実(なす、マンゴー、にんにく)、ナンプラー、カレーペースト、砂糖、唐辛子、バジル、レモングラス、大豆油、ガランガル、こぶみかんの葉、食塩、こぶみかんの皮、シュリンプペーストパウダー、パクチーの根、コリアンダーシード、クミン、パプリカ色素、増粘剤(加工でん粉)、pH調整剤、塩化カルシウム、(原材料の一部にえびを含む)
価格
販売価格(税込):356 円(参考:公式サイト)
メーカー・ブランド
ヤマモリ