ブランド | ボンカレー |
---|---|
梱包サイズ | 19 x 14.9 x 6.9 cm; 420 g |
保存方法 | 常温で保存してください。 |
商品タイプ | 液体 |
容器の種類 | ボックス |
メーカー | 大塚食品 |
原材料 | 野菜(じゃがいも(遺伝子組換えでない)、にんじん)、牛肉、ソテーオニオン、牛脂、エキス(ビーフ、チキン)、チキンブイヨン、乳製品、カレー粉、りんごペースト、ワイン、小麦粉、おろししょうが、チャツネ、砂糖、おろしにんにく、カラメルソース、ウスターソース、トマトペースト、香辛料、食塩、野菜エキス、魚醤、こんぶだし、マンゴーピューレー/リンゴ抽出物、(一部に小麦・乳成分・牛肉・鶏肉・バナナ・りんごを含む) |
商品の重量 | 420 g |
通常の注文
¥1,079¥1,079 税込 (¥540¥540 / 食)
ポイント: 11pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
定期おトク便:
定期おトク便で15%OFF
定期おトク便で同一お届け日に3種類以上の商品を同一お届け先で受け取ることで15%のおまとめ割引が適用できます。5月31日お届け分から10%の割引が適用されます。 ご希望の頻度でお届け
2週間に1回から6ヵ月に1回まで 次回配送分のキャンセルも可能
前もって出荷準備に入ることをお知らせするEメールをお送りしますので、注文内容の変更がある場合は手続きをしてください。
10%
15%
¥971¥971 税込 (¥486¥486 / 食)
¥917¥917 税込 (¥459¥459 / 食)
4月3日に最初の配送 無料配送 3月31日 日曜日にお届け (初回注文特典)
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
定期おトク便で15%OFF
定期おトク便で同一お届け日に3種類以上の商品を同一お届け先で受け取ることで15%のおまとめ割引が適用できます。5月31日お届け分から10%の割引が適用されます。ご希望の頻度でお届け
2週間に1回から6ヵ月に1回まで次回配送分のキャンセルも可能
前もって出荷準備に入ることをお知らせするEメールをお送りしますので、注文内容の変更がある場合は手続きをしてください。• 追加料金は不要です
• いつでもキャンセルできます
定期おトク便で15%OFF
定期おトク便で同一お届け日に3種類以上の商品を同一お届け先で受け取ることで15%のおまとめ割引が適用できます。5月31日お届け分から10%の割引が適用されます。ご希望の頻度でお届け
2週間に1回から6ヵ月に1回まで次回配送分のキャンセルも可能
前もって出荷準備に入ることをお知らせするEメールをお送りしますので、注文内容の変更がある場合は手続きをしてください。潜在的な割引額
年間割引の見込み額は、選択した配達頻度と基本割引に基づく見積もりです。実際の割引額は、配達頻度と割引対象によって異なる場合があります。価格
定期おトク便の割引はいつでも受けられますが、個々の商品の価格は今後上昇または下降する可能性があります。定期購入している商品の価格が変更された場合、新しい価格は注文確認メールに表示され、その後の配送にのみ適用されます。定期おトク便商品は、いつでも価格を確認したり、編集またはキャンセルしたりできます
カートに追加されました
大塚食品 The ボンカレー 210g×2箱 レンジ調理対応
参考価格: | ¥1,188¥1,188
詳細 他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。 詳細はこちら |
価格: | ¥1,079¥1,079 税込 (¥540¥540 / 食)
|
OFF: | ¥109¥109 (9%) |
ポイント: | 11pt (1%) 詳細はこちら |
価格: | ¥971¥971 税込 (¥486¥486 / 食)
¥917¥917 税込 (¥459¥459 / 食) |
-
Amazon.co.jpの商品Yasuiineを¥3000円以上お買い上げになると、【今週の実質無料】天然水スパークリングが1個無料になります。 買い物をする
購入オプションとあわせ買い
風味 | ビーフ, ベジタブル |
ブランド | ボンカレー |
パッケージ情報 | ボックス |
商品の重量 | 420 グラム |
アレルギー情報 | 乳, 小麦 |
パッケージ重量 | 0.49 キログラム |
商品の形状 | 液体 |
ユニット数 | 2 食 |
商品の個数 | 2 |
この商品について
- 厳選素材とこだわりの本格製法で芳醇な薫りに仕上げた極みのボンカレー。
- バターオイルやモルトエキスを加えて、よりスパイスが引き立つ味わいに仕上げました。
- 【箱ごとレンジ】子どもからお年寄りまでレンジでかんたん調理!
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品を見た後に買っているのは?
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B079ZZGPT4 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.9 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 23,265位食品・飲料・お酒 (食品・飲料・お酒の売れ筋ランキングを見る) - 190位カレー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2018/2/26 |
ご意見ご要望
重要なお知らせ
使用方法
「フタをあけ、箱ごとレンジで調理」 温め方 1おもて面のOPENよりフタをあけ、蒸気口が上 になっていることを確認してください。 2そのまま、箱ごと電子レンジに入れ、「加熱時 間の目安」を参考に加熱してください。 3加熱終了後、袋がしぼんでいることを確認し電 子レンジから取り出してください。 加熱時間の目安:500W 1分40秒 600W 1分20 秒 700W以上 使用不可 【お湯でも温められます】中袋の封を切らずに、 沸騰したたっぷりのお湯の中で3~5分間温めて ください。 ※鍋にはフタをしないでください。
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
オーブン・オーブントースター 不可マーク レンジ取出時・加熱後開封時やけど注意 マーク ※開封口はおもて面にあります。 ※業務用電子レンジでは加熱しないでください。 ※電子レンジのオート(自動温め)機能は使用しないでください。 ※加熱後は蒸気口が開くため、保存できません。 ※加熱時に蒸気口から蒸気が抜けない場合がありますが温まっています。 ※ソースの中の黒い粒状のものは香辛料です。
Amazon.co.jpでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。また、野菜や果物などの生鮮食品においては、季節や生産状況により原産地が変更される場合があります。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
商品の説明
商品紹介
Theボンカレーは、厳選素材とこだわりの本格製法で芳醇な薫りに仕上げた極みのボンカレー。
バターオイルやモルトエキスを加えて、よりスパイスが引き立つ味わいに仕上げました。
Theボンカレー ~箱ごとレンジ~
簡単&時短&エコで、おいしさもアップします。
****** いつもの食材で、もしもに備える! ******
日々の食事にも、長期保存にも便利なレトルトカレー。日常生活のなかで消費しながら、つねに一定量の食材を備蓄しておくローリングストックにもどうぞお役立てください。
使用方法
「フタをあけ、箱ごとレンジで調理」 温め方 1おもて面のOPENよりフタをあけ、蒸気口が上 になっていることを確認してください。 2そのまま、箱ごと電子レンジに入れ、「加熱時 間の目安」を参考に加熱してください。 3加熱終了後、袋がしぼんでいることを確認し電 子レンジから取り出してください。 加熱時間の目安:500W 1分40秒 600W 1分20 秒 700W以上 使用不可 【お湯でも温められます】中袋の封を切らずに、 沸騰したたっぷりのお湯の中で3~5分間温めて ください。 ※鍋にはフタをしないでください。
ご注意(免責)>必ずお読みください
オーブン・オーブントースター 不可マーク レンジ取出時・加熱後開封時やけど注意 マーク ※開封口はおもて面にあります。 ※業務用電子レンジでは加熱しないでください。 ※電子レンジのオート(自動温め)機能は使用しないでください。 ※加熱後は蒸気口が開くため、保存できません。 ※加熱時に蒸気口から蒸気が抜けない場合がありますが温まっています。 ※ソースの中の黒い粒状のものは香辛料です。
メーカーによる説明
贅沢な一皿 しあわせの余韻

国産のじゃがいも、にんじん、たまねぎを使用。
香辛料・香味野菜・白ワインと一緒に煮込んだ角切りビーフ。
最後の仕上げにカルダモン薫る6種類の粗びきスパイス。
こだわりの本格製法で芳醇な薫りに仕上げた極みのボンカレーです。
こだわりの素材・こだわりの製法
|
|
|
|
---|---|---|---|
角切りビーフ 香辛料・香味野菜・白ワインと合わせて柔らかくなるまで煮込みました。 本格ブイヨン 国産鶏ガラをたまねぎ・にんじん・セロリでじっくり煮出した本格ブイヨン。 コクのある牛テールスープ 希少な部位である牛テールを長時間煮込み、旨みと風味をギュッと凝縮した贅沢な味わい。 たまねぎ あめ色になるまで炒めた国産たまねぎの深い甘みが、ボンカレーの美味しさの原点。 |
スパイス カルダモンを特長とした6種類の粗挽きスパイスを最後に加えて、芳醇な薫りのカレーに仕上げました。 こだわりのカレー粉 3種類のカレー粉を独自にブレンドした、こだわりの味。 自家製ルウ バターと小麦粉で作った自家製ルウ。 じゃがいも・にんじん 新鮮な国産のじゃがいも・にんじんを生から丁寧に下処理しています。 |
POINT 1 野菜とフルーツが おいしさのもと 香味野菜・フルーツは、じっくり炒めてコクと旨みを引き出します。具材のじゃがいも・たまねぎ・にんじんは国産のみを使用しています。 POINT 2 味を高める絶妙な組み合わせ 自家製ルウ・本格ブイヨン・牛テールスープ・独自ブレンドのカレー粉を加えて煮込みます。 |
POINT 3 粗挽きスパイスは 6種類をブレンド カルダモンなど6種類の粗挽きスパイスを最後に加えて、芳醇なカレーに仕上げています。 POINT 4 角切りビーフをやわらかく煮込んでいます ごろごろ入った角切りビーフは、香辛料・香味野菜・白ワインと一緒にやわらかく煮込んでから加えています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ボンカレーゴールド甘口 | ボンカレーゴールド中辛 | ボンカレーゴールド辛口 | ボンカレーゴールド大辛 | ボンカレーゴールド うま辛にんにく 辛口 | ボンカレーゴールド 芳醇デミカレー 至福の甘口 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
251
|
5つ星のうち4.1
531
|
5つ星のうち4.1
531
|
5つ星のうち4.1
531
|
5つ星のうち3.7
30
|
5つ星のうち4.3
17
|
価格 | ¥1,235¥1,235 | ¥1,092¥1,092 | ¥1,107¥1,107 | ¥859¥859 | ¥1,107¥1,107 | ¥1,000¥1,000 |
特徴 | 4種のフルーツ(和梨、アルフォンソマンゴー、バナナ、りんご)で、やさしい甘さのカレーです。 | あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨味がとけこんだカレーです。 | カルダモンやブラックペッパーなど芳醇スパイスの香り際立つ爽やかなスパイシーカレーです。 | ハバネロピューレ、チポトレ、ハラペーニョと青唐辛子をブレンド。くせになる辛さと旨味が広がるカレーです。 | フライドガーリックとおろしにんにくがクセになる! 程良いにんにくの旨みとスパイスによる辛みでクセになる味わいのカレーです。 | デミグラスソースのコクと赤ワインのビターな甘さをプラスした大人向けのカレーです。 |
内容量 | 180g | 180g | 180g | 180g | 180g | 180g |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ボンカレーネオ コク深ソース甘口 | ボンカレーネオ コクと旨みの中辛 | ボンカレーネオ 濃厚スパイシー辛口 | ボンカレーネオ 焦がしにんにく やみつきスパイシー 辛口 | ボンカレーネオ スパイシー 後引く辛さ 大辛 | Theボンカレー | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
154
|
5つ星のうち4.3
74
|
5つ星のうち4.1
102
|
5つ星のうち3.8
80
|
5つ星のうち3.8
80
|
5つ星のうち3.9
127
|
価格 | ¥1,593¥1,593 | — | ¥1,385¥1,385 | ¥1,424¥1,424 | ¥1,593¥1,593 | ¥1,079¥1,079 |
特徴 | まろやかなバターを加えて深いコクを出し、徳島産さつまいもペーストでやさしい甘みに仕上げたカレーです。 | 特製オニオンペーストと香味油を使い、玉ねぎとビーフのコクと旨味にこだわったカレーです。 | デミグラスソースの旨みを、ガラムマサラが引き立てるスパイシーな粗挽き唐辛子の辛さがクセになるカレーです。 | ガツンとくる、フライドガーリック! 食べた後にも広がるフライドガーリックの香ばしさと、粗挽きスパイスの辛味がやみつきになる満足感のある味わい。 | ボンカレーネオ史上最大の辛さ。 赤唐辛子の辛さと粗挽きした黒胡椒の後引く辛さ。ビーフの旨みに辛さ際立つカレー。 | 厳選素材とこだわりの本格製法で芳醇な薫りに仕上げた極みのボンカレー。バターオイルやモルトエキスを加えて、よりスパイスが引き立つ味わいに仕上げました。 |
内容量 | 230g | 230g | 230g | 230g | 230g | 210g |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ボンカレーベジ ビーンズキーマカレー | ボンカレーベジ スパイシートマトカレー | 元祖ボンカレー | こどものためのボンカレー | ボンカレー 贅沢食べ比べセット 8食 | ボンカレーゴールド&ネオ アソート 11食 セット | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
122
|
5つ星のうち4.2
122
|
5つ星のうち4.1
190
|
5つ星のうち4.3
57
|
5つ星のうち4.1
90
|
5つ星のうち4.0
6
|
価格 | ¥1,343¥1,343 | ¥1,449¥1,449 | ¥1,227¥1,227 | ¥1,694¥1,694 | — | — |
特徴 | 野菜と3種類の豆がとろっと煮とけたやさしい甘さのカレーです。 | 野菜と豆の食感が楽しめるスパイシーでさっぱりとした味わいのカレーです。 | 発売当時の懐かしの味わい。あめ色たまねぎのコクと炒めた小麦粉の香ばしさ薫るカレーです。 | 国産野菜が10種類入ったまろやかでやさしい甘口チキンカレー。3歳ごろから食べられます。 | 「ボンカレーネオ コクと旨みの中辛」「ボンカレーネオ コク深ソース甘口」「ボンカレーネオ 濃厚スパイシー辛口」に加え、厳選素材とこだわりの本格製法で作られた「The ボンカレー」を各2食、合計8食セットにしたアソートセットです。 | ボンカレーゴールドとボンカレーネオの全11商品を網羅したアソートセットです。ボンカレーゴールド&ネオの全てお楽しみいただけます。 |
内容量 | 180g | 180g | 200g | 130g |
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
あとちょっと高いのがネックですね...
「炭火焼肉タムラのお肉がはいったカレー」とTheボンカレーは常にストックしてます。
1個500円越えなので、ご飯と合わせると1食650円くらい?
レトルトカレーとしてだとコスパは悪いけど、定食屋のカレーが気軽に食べられると思えばアリ。
定食屋まで行くのが面倒で、それなりのカレーを食べたい時などにコスパの良さを感じることがあるかもしれません。
どうしても具が染み染みなので、そこだけレトルト感はあるけど、
野菜や肉などが大きくカットされていてゴロゴロ入ってるので、材料費を贅沢にかけているのがわかります。
ながらく美味しいカレーを探し続けている我家です。
手作りカレーは…キャニオン・スパイス社の
プラチナ・エクセレントカレールウと決めてますが…
こちらも食べてみたく注文しました。
若い頃、インドでマザーテレサのボランティアに3ヶ月行ってから
カレーはスパイスから凝り、長年手作りマサラカレーを作ってましたが…
やはり、日本人の王道、欧風カレーに戻ってきました。
そこで、色んな市販のカレールウで作ったり、
一人前4000円の高級レトルトカレー等を取り寄せて、食べてみましたが…
なかなか好みの味が見つからず、、、、
レトルトでの最後の希望であるこちらを購入しましたが…期待はずれ、
具は小さい・コク旨み無し・普通のと…どこがちがうの?二度度買いません。
ボンカレー独特の仕様なのか塩気が足らずやや甘口気味に作ってあるようなので、私の場合は味の素少量と塩を少し加えて食べました。(ある程度好みに調整する必要はありそうです)
ボンカレーを子供向けのカレーと例えるとtheボンカレーは大人バージョンな感じです。甘いものが好きな女性には丁度いい内容かもしれません。
辛口や塩気を欲する方には多分合わないかと思います。
多分、もう買わない。